
荒川区西日暮里の銭湯 富来浴場さん
富来浴場さんの店舗情報
浴場名 | 富来浴場 |
---|---|
お遍路番号 | 荒川17 (銭湯お遍路 | [公式]東京銭湯/東京都浴場組合) |
営業時間 | 閉店 |
定休日 | 閉店 |
設備 | フロント形式薬湯立ちシャワーコインランドリー |
近くの駅 |
|
住所 | 東京都荒川区西日暮里4-22-10 |
電話番号 | 03-3828-0230 |
富来浴場さんの写真


富来浴場さんの口コミ
荒川区西日暮里 富来浴場 3/31で設備老朽化の為。廃業。西日暮里駅徒歩約3分、駅近銭湯。浴室の真ん中と角角に湯船有り。真ん中の楕円形の湯船は白湯、ジャグジーとジェットバスが分けられていて、角角には薬湯用になっています。薬湯はバスフレンド靄。 pic.twitter.com/RAbeaxfwgm
— 風切 翔 (@KAZE0419) March 31, 2020
荒川ハンコバッジ1個目、富来浴場さんでゲット😃トミク浴場?フク浴場?いえいえ、トギ浴場さんです。フリガナある〜☺ pic.twitter.com/hz5RP41jDa
— sloth (@sloth83415539) 2018年5月12日
♨︎今週のお湯処
— 平尾美奈 (@hiraoyoyo) 2018年4月17日
荒川区 富来浴場(西日暮里)
駅徒歩3分。関西風の造りで小判型のメイン浴槽がかわいい!薬湯の浴槽も有。ロビーのアイスはどれでも100円♡ #銭湯 pic.twitter.com/6nde6brxzU
今日は仕事終わりの銭湯。西日暮里からほど近い荒川区の富来浴場。真ん中に大きめの浴槽と隅っこに小さな薬湯とシャワーがあるのみのシンプル銭湯。43度くらいのお湯でほっこり pic.twitter.com/m62WGayl2h
— KUSOKATSU (@kusokatsu69) 2018年4月13日
【お遍路148軒目】「富来浴場」西日暮里駅徒歩5分。道灌山通りから少し入った所にある。熱めのお湯の、昔ながらの銭湯。浴室のど真ん中に、楕円形の浴槽があり、浴槽の真ん中で浅い方と深い方に分かれている。囲う形でカランが設置されている。そして浴室の端に、薬湯の浴槽がある(日替わり)。 pic.twitter.com/54iAtCwRFG
— ウェンズデイズの銭湯めぐり (@Wednes_sento) 2017年5月5日
西日暮里駅から歩2分ほど、荒川17番富来浴場さん!タオル無料だからか以前より若い女性が多い気が。パナのいいドライヤー入ってた♪3分20円。ペンキ絵なくなってたけど、女湯にはうっすら富士山の形が…必見!(^^)湯はちょっと熱めの43、4くらい?カランの水が冷たくて気持ちいい~ pic.twitter.com/myHWrakA6A
— てぃちあーな (@mtznm) 2016年10月21日
今日は西日暮里の富来湯さん。先代が石川県富来町(とぎまち)出身ということがその名の由来。東京の銭湯経営者には北陸出身の方が多いと聞いた事あります。湯船は浴場の中央に楕円形。コーナーに方形の薬湯。三河島の雲翠泉と同じ。 pic.twitter.com/x7z5Wb5nf1
— 萩原富士夫 (@fujioh3776) 2016年6月4日