
荒川区南千住の銭湯 大勝湯さん
大勝湯さんの店舗情報
浴場名 | 大勝湯 |
---|---|
お遍路番号 | 荒川38 (銭湯お遍路 | [公式]東京銭湯/東京都浴場組合) |
営業時間 | 10:00~21:30 |
定休日 | 水曜日 |
設備 | フロント形式薬湯コインランドリー |
近くの駅 |
|
住所 | 東京都荒川区南千住1-19-4 |
電話番号 | 03-3891-5001 |
大勝湯さんの写真

大勝湯さんの口コミ
三ノ輪に移動しジョイフル三ノ輪の商店街にある大勝湯に入りました。午前10時からの営業はありがたいですね。浴室の奥の洞窟みたいなとこに草津の湯と和倉の湯があるのにびっくり(*_*)#東京銭湯お遍路 #大勝湯 pic.twitter.com/HcmVj6PtmN
— 酒楽游心 (@1000veroSakaba) 2018年1月27日
関東遠征で、朝から営業してはる銭湯さん♨️
— まこっちゃん (@MakotoWaka75) 2018年1月9日
こんかいは、南千住にある大勝湯さんに訪れました😊
まだ10時だってのに、20人弱のお客さんもいらっしゃっいまして、
ザ、昔ながらの名湯の雰囲気で、
ご近所の皆さんの癒しの場でいらっしゃいました😍
また、来よっと🤗 pic.twitter.com/hFSMixPPZl
♨︎今週のお湯処
— 平尾美奈 (@hiraoyoyo) 2017年9月5日
荒川区 大勝湯(三ノ輪橋)
個性派ツウ好み銭湯!
広々浴室には7種類のお風呂。草津・和倉の人工温泉も楽しめます。ペガサスのモザイクタイル絵もユニークでファンタジック!隣接する商店街「ジョイフル三ノ輪」もレトロ!商店街の字体がたまりません! #銭湯 pic.twitter.com/03fMKB7Mys
今日は都電荒川線の何とかって言う駅の近くにある大勝湯に初お邪魔しました♨️
— たっさん (@esukitatsu) 2017年7月2日
常磐ズの自分としては南千住と三河島の間って感じです笑
風情200%の銭湯でした、奥行きが凄いのでぜひ皆さんも足を運んでみて下さい^ ^
そして商店街の雰囲気がこれまた👍笑#銭湯#荒川区#大勝湯 pic.twitter.com/s1PPH7dr2V
都電荒川線三ノ輪橋駅近くの「大勝湯」。三ノ輪橋商店街の中にある蕎麦の有名店、南千住砂場の向いにあるマンション型銭湯。
— 和彦@被取締役 (@kazucook) 2017年2月13日
奥に長い建物なので意外にも中は広く、人工草津温泉、人工和倉温泉の湯を含めて7つ分の浴槽がある。朝の11時くらいから開いているのも利用し易い。 pic.twitter.com/KTfnB0NMY8
三ノ輪で時間があったので大勝湯で水通し1回だけ。かつてはサウナがあったんだな〜。 pic.twitter.com/5vLAoM4lSm
— サウナーヨモギダ(ヨモギー) (@yomogida) 2017年4月23日
三ノ輪橋駅の近所にある大勝湯へ
— 鈴風つかさ (@tukasa_suzukaze) 2016年12月4日
洗い場ゾーンを超えると、泡風呂と電気風呂と岩肌が出迎えてくれます
壁はタイル絵のペガサス幻想
んで、風呂には奥の間があり、水風呂、薬湯、塩湯となっています
横になれる薬湯を堪能後は塩湯と電気風呂を周回
塩湯のためか汗がゴイスーな勢いでした♪#銭湯 pic.twitter.com/8lSq5FB6HY