
荒川区荒川の銭湯 藤の湯さん
藤の湯さんの店舗情報
浴場名 | 藤の湯 |
---|---|
お遍路番号 | 荒川26 (銭湯お遍路 | [公式]東京銭湯/東京都浴場組合) |
営業時間 | 16:00~24:00 |
定休日 | 木曜日 |
設備 | フロント形式立ちシャワーコインランドリー |
近くの駅 |
|
住所 | 東京都荒川区荒川3-16-4 |
電話番号 | 03-3807-1569 |
藤の湯さんの写真

藤の湯さんの口コミ
【藤の湯】荒川区三河島駅8分、再訪
— 海 (@umidaisukisas) 2018年7月21日
お湯 41℃
薬湯 45℃
水風呂なし(ここも井戸水、カラン水が冷たい♪)
可愛い出窓のゆっポくん
カラフルな熱帯魚と亀が泳ぐ青い海のタイル壁は十四三さんバッジまま
アンパンマン色の高天井も好ましい
リピ確定の、清潔で心地いい佳湯
(*˘︶˘*).。.:*❤ pic.twitter.com/izEbf6aNhi
東京都荒川区荒川の「藤の湯」さん!
— 千葉県銭湯大使・後藤泰彦 (@Sento_Chiba_amb) 2018年6月24日
JR三河島駅近く、韓国料理屋通りの奥にある住宅街銭湯。
フロント式。リフォームされて極めて清潔。
としぞースタンプにも描かれている海中風景のモザイクタイル絵は圧巻!やや熱め適温の白湯(多機能槽)と、適温の薬湯は快適仕様。
16:00-24:00、定休:木曜日 pic.twitter.com/Muc33kHBCM
104湯目 荒川区荒川にある藤の湯さんへ。綺麗です! 脱衣所も浴室の白いタイルもよく清掃させていて快適そのものです。フロントのお姉さんも笑顔でスタンプ押してくれました! #銭湯 pic.twitter.com/RiIQTjMETV
— キュー (@sayaqchan) 2017年1月11日
荒川区26番 藤の湯 荒川区役所駅徒歩6分。診療所みたいな外観、フロント式、明るく綺麗な銭湯。L字型湯船、白湯と日替り薬湯、立ちシャワー有り。湯船は浅・広、電気風呂、ジャグジー、ジェットバス、今日の薬湯は靄でした。町工場、住宅、飲み屋が混在する下町の雰囲気があります。 pic.twitter.com/tLeoOJAxZJ
— 風切 翔 (@KAZE0419) 2016年11月29日
[荒川26番:藤の湯]ロビーTVとL字ソファ。熱帯魚のモザイクタイル壁。薬湯:バスフレンド靄。熱めの湯。 http://t.co/XxXZvJV9Kh pic.twitter.com/WnShoM0zDo
— 湯気村あたる (@8spiral8) 2015年9月25日